「エルセーヌで脱毛プランを契約したものの、やっぱり解約したくなった」という方もいらっしゃるかと思います。
本記事では、エルセーヌの解約方法を3ステップでお伝えします。
「違約金、解約金など解約するためにはどのぐらいの費用がかかるの?」「返金額の算出方法を知りたい!」など解約を検討中の方にとって、気になる情報をすべてまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- コンブチャクレンズの解約
消化に負担のかかるものを口にする代わりに、コンブチャで置き換えることで消化器官を休める効果があると言われています。 - メデュラの解約
髪がしっとりするシャンプーとSNSで話題になり利用する人が急増中! - ニューモの解約
CMやネット広告、テレビショッピングなど多数のメディアに取り上げられ注目を浴びている! - カナデルの解約
人気のDUOクレンジングバームの姉妹ブランド!大人の女性の肌をサポートする成分にこだわっており、SNSでも人気! - エブリィフレシャスの解約
話題のウォーターサーバーだけど3年縛りと解約する際に支払いが発生するなど注意点あり
エルセーヌの解約手続きと手順について
エルセーヌは、解約手続きはたったの3ステップで簡単に行えます。
契約した日から8日以内の方は、全額返金してもらえる「クーリング・オフ制度」を利用できる可能性があるので、まずはクーリング・オフの章をご覧ください。
ここでは、契約から9日以降の「中途解約」の手続き方法について解説していきます。
- コールセンターに電話をして解約したい旨を伝え、手続きの予約をとる
- 当日に店頭へ出向いて書類に記入をする
- 手続き完了から2~3週間後に返金されるので確認をする
上記について分かりやすく解説していきます。
ステップ1. 解約手続きの予約をとる
まずは、解約手続きの予約をとりましょう。以下の番号に問い合わせるとスムーズに予約がとれます。
契約管理センター | 0120-503-032 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日・祝日・年末年始 |
コールセンターでは、氏名・電話番号・契約プランの3つにお答えください。
ステップ2. 書類に記入をする
予約をした当日に、店舗へ出向いてい書類に記入をします。
- 印鑑
- 通帳・キャッシュカード(返金額の振込先)
- クレジットカード(クレジット決済の場合のみ)
書類の内容は、契約プラン・氏名・電話番号・住所・返金額の振込先・クレジットカード情報です。
スムーズに手続きができれば20~30分前後で終了します。
しかし、店内の込み具合やスタッフの対応によっては40分かかるケースも。ですので、解約の手続きは、時間に余裕がある日に予約をとることをおすすめします。
ステップ3. 2~3週間後に返金されるので確認をする
手続きが完了したら、2~3週間後に指定口座へ返金額が振り込まれます。
振込額に間違いがないかを確認しましょう。万が一、金額が違っていたり3週間経っても振り込まれない場合は、契約管理センターに問い合わせてください。
契約管理センター | 0120-503-032 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日・祝日・年末年始 |
クレジット決済の場合は、2~3ヶ月かかるので3ヶ月以上経っても入金が確認できないときに契約管理センターまたはクレジットカード会社へ問い合わせましょう。
ネットで退会できるか?それとも来店で直接対面で手続きが必要か?
エルセーヌは、ネットで解約手続きをすることができません。
来店で直接対面でのみ手続きができるので、契約した店舗へ出向く必要があります。
もし、病気や引越しなどの理由でどうしても店舗に足を運べない場合は、スタッフに相談をしてくださいね。
事情によっては、書面で解約手続きを進めることも可能です。書面を郵送してもらい、必要項目に記入をしたら返送して解約をしましょう。
違約金、解約金、解約手数料など、解約するとどれだけ費用がかかる?
エルセーヌは、解約をした際に「違約金」や「解約金」を請求されることはありません。
しかし、解約手数料がかかるので、どのぐらいかかるのかを把握しておきましょう。
解約手数料は、一律ではなく契約したプランや施術を受けた回数によって異なります。
解約手数料の算出方法をお伝えするので、ぜひ、ご自身の状況やプランと照らし合わせながら計算してみてくださいね。
解約手数料の算出方法
残りの回数分の費用×10%=解約手数料
上記の計算式にあてはめた結果、2万円以上だった場合、解約手数料は2万円になります。
と言うのも、解約手数料は上限額が法律で定められており2万円以上の請求はできなくなっているからです。
回数が残ってても解約すればちゃんと返金される?
回数が残っていれば、解約後に指定口座へ返金額が振り込まれるのでご安心ください。
具体的な返金は、以下の計算式に当てはめると出すことができます。
残りの回数分の費用-解約手数料=返金額
『全身28カ所脱毛プラン/12回/236,000円』のプランで5回施術を受けた後に、解約する場合どれぐらい返金されるのかを見ていきましょう。
全身28カ所脱毛プラン 全12回の総額
236,000円
1回あたりの施術料
236,000円÷12回=19,666円
残りの回数分の料金
19,666円×7回=137,666円
解約手数料
137,666円×10%=13,766円
返金額
137,666円-13,766円=123,900円
上記の場合は、123,900円が2~3週間後に指定口座へ振り込まれます。
申し込んですぐの場合ならクーリングオフで全額返金できる?
エルセーヌは、申し込んだ日から8日以内であればクーリング・オフが適用されます。
「エルセーヌの脱毛コースを契約してしまったけど、解約したい!」「やっぱり他のサロンが気になる...。」そんなときにはクーリング・オフを利用しましょう。
クーリング・オフを利用するためには、3つの条件を満たしていることと、適切な手続きが必要ですので、ここでしっかり押さえておきましょう。
クーリング・オフの条件
クーリング・オフには3つの条件があるので、すべてを満たしているかご確認ください。
- 契約した日から8日以内であること
- 契約金が5万円以上であること
- 契約期間が1ヶ月以上であること
クーリング・オフを利用したい方は、3つの条件をクリアしているかをしっかりと確認しておきましょう。
クーリング・オフの流れと手続き方法
まず、クーリングオフの流れを見ていきましょう。
- 書類を2通作成する(現金払いの場合は1通でOK)
- 「簡易書留」または「特定記録郵便」で郵送する
- 指定口座に振り込まれるのを確認する
上記の手順を分かりやすく解説していきます。
手順1. 書類を2通作成する(現金払いの場合は1通でOK)
まず、「エルセーヌ」と「クレジットカード会社」宛に、書類を2通作成する必要があります。
現金払いの場合は、「エルセーヌ」宛のみの1通だけ用意しましょう。
エステティック宛
必要項目 | 記入例 |
解約の意思表示 | 次の契約を解約します。 |
契約内容 | ○○プラン |
契約金額 | 90,000円 ※5万円以上 |
契約をした会社の情報 | エルセーヌ○○店・住所・電話番号 |
担当者 | ○○さん(分からなければ未記入でOK) |
自分の氏名・住所・電話番号 | 氏名・住所・電話番号 |
返金をしてもらう口座情報 | 口座番号・支店名・名義人 |
書類記入日 | 令和〇年〇月〇日 |
クレジットカード会社宛
必要項目 | 記入例 |
解約の意思表示 | 次の契約を解約します。 |
契約内容 | ○○プラン |
契約金額 | 90,000円 ※5万円以上 |
契約をした会社の情報 | エルセーヌ○○店・住所・電話番号 |
担当者 | ○○さん(分からなければ未記入でOK) |
自分の氏名・住所・電話番号 | 氏名・住所・電話番号 |
クレジット会社名 | 口座番号・支店名・名義人 |
書類記入日 | 令和〇年〇月〇日 |
エステティック宛の書類には、「返金してもらう口座情報」を記載しますが、クレジット会社宛には「クレジット会社名」を記載してください。
手順2. 「簡易書留」または「特定記録郵便」で郵送する
書類の記載が完了したら、コピーをとって5年間自宅に保管しておきましょう。
書類を封筒にいれて(ハガキの場合は封筒は不要)、「簡易書留」または「特定記録郵便」で郵送します。
というのも、記録が残る方法でなければ、万が一トラブルが起きたときに不利になってしまうからです。
なお、ハガキや切手などは、すべてクーリング・オフ申請者の負担となります。
手順3. 指定口座に振り込まれるのを確認する
書類を郵送して、手続きが完了したら3ヶ月以内に指定口座に返金額が振り込まれます。
返金までにかかる期間は、支払いの方法によって異なるので以下をチェックしてみてくださいね。
クレジット決済 | 現金 | |
返金期間 | 2~3ヶ月 | 2~3週間 |
「3ヶ月以上経っても返金されない」「返金額が違う」などのトラブルがあれば、すぐにエルセーヌの店舗に問い合わせましょう。
解約じゃなく休会、一時的にお休みをもらうことってできる?
エルセーヌは、解約ではなく休会や一時的にお休みをすることができます。
プランごとに有効期限を設けていますが、スタッフに相談することで延長してもらえるので、「どれぐらいの期間お休みをしたいのか」を伝えましょう。
Q.病気や妊娠でエステに長い間行けなくなった場合どうなるの?
A.エルセーヌは永久会員制度です。チケットには有効期限がありますが、長い間お休みされる場合は申請いただければ、有効期限の延長も可能です。
引っ越しや転勤で通えない場合は店舗変更できる?
エルセーヌに契約した後に転勤が決まったり、結婚で引っ越すことになったりと通えなくなってしまうケースも。
その際に、エルセーヌでは気軽に店舗変更ができるので、安心して通い続けることができます。
全国に100店舗以上を展開しているので、引越し先や出張先でも通える範囲に店舗がある可能性が高いです。
まずは、こちらの店舗一覧から最寄りの店舗を探して、相談窓口へ「○○店に変更をしたい」とお伝えください。
Q.引越のためサロンの変更はできますか?
A.全国のエルセーヌで店舗移動ができます。
その際にお客様のカルテの移動が必要となりますので、現在通っているサロンまたはお客様相談室にお問合わせください。
引用:エルセーヌ公式ホームページ
お客様相談室 | 0120-333-713 soudan@el-ns.com |
受付時間 | 10:00~19:00 (日・祝日・年末年始を除く) |
妊娠したら通えない!その場合は辞めることになる?
エルセーヌは、妊娠がわかった時点で施術を受けることができません。
というのも、妊娠中はホルモンバランスが乱れやすく脱毛効果が得られない上に、母体への負担が大きいからです。
これはエルセーヌに限らず、ほかの脱毛サロンや医療脱毛も同様で、妊娠が発覚したら次回の予約をキャンセルしましょう。
エルセーヌは、解約以外に休会を選ぶこともできます。「永久会員制度」を導入しているので、長期間休むことが可能です。
チケットには、有効期限が記載されていますが、スタッフに申請すると有効期限の延長ができることも嬉しいポイント。
脱毛サロンは、卒乳後に生理が2~3回きたら再開できるので、ゆっくりとカラダを回復させてから再び通うといいでしょう。
また通いたくなったら再契約、再入会できる?
エルセーヌは、解約やクーリング・オフをした場合でも再契約することができます。
一般的な脱毛サロンでは「再契約は前回契約した店舗以外で行う」「再契約の方は○○プランのみ利用できる」など条件がありますが、エルセーヌはそのような条件がありません。
前回と同じ店舗でも契約できる上に、どのようなプランでも契約できます。
ただし、新規契約者を対象としたキャンペーン及び割引は利用できないので、通常料金での契約となります。
「少しでも出費を抑えて、脱毛したい」「お得に契約したい」という方は、ほかの脱毛サロンに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
最近では、乗り換え割引を実施している脱毛サロンが多いので、エルセーヌの解約書類を持参すればお得に契約できます。
解約する人の理由、口コミ
実際に、エルセーヌを解約した人のリアルな声を見ていきましょう!
ダイエット目的で通いたくて、近所の店舗に体験がてら話を聞きに行ったら、結構勧誘時間が長くてしかも自分の給料じゃ厳しかったので断った似ですが、なかなか帰れませんでした。
施術自体は良かったのですが、もっと金銭面に余裕がある方ならいいのかも。引用:みん評
いろいろ説明不足。謝られることもない。
スタッフの接客態度が良い人と悪い人の差が激しい。
お客様サポート窓口と言うところに電話をさせていただく機会がありましたが、そこで対応していただいた方も説明が大雑把で、威圧的な印象に感じました。
あと、ドリンクをキャンペーンで付いていて、飲みましたが、何故か毎回次の日に体調が悪くなり、熱が出ました。体質とかもあるかもしれませんが、辛かったです。
もう二度と利用したくありません。引用:みん評
やっぱり40ずつ契約して、ここ2年指名してる方が異動になったら、解約すればいいや。おたくにはもう用はないって言って、今度はエルセーヌとかに行こう✨とりあえず大金捨てるように遣いたいくらいにストレス感じて殺したくなる
— まゆこ (@77_happiest) May 27, 2019
エルセーヌの口コミを調べると、
- スタッフが丁寧で優しい
- 脱毛効果が高い
- 肌が美白になった、ツルツルになった
など利用者の満足度が高いことが分かりました。しかし解約した人の口コミを調べてみると
- スタッフの態度が悪い
- 値段が高い
- 脱毛効果を実感できない
といったナイーブな声も上がっていました。
「脱毛効果を実感できない」という口コミを投稿している人は、施術を受けた回数が明らかに少ない傾向にありました。
脱毛効果が得られるまでには、12回以上の照射を受ける必要があるので、辛抱強く通い続けてしっかりと効果を実感してくださいね。
また、スタッフの態度が悪くて解約を検討された方も少なからずいらっしゃいました。
店舗によっては、残念なスタッフも在籍しているようですので、今後、通われる脱毛サロンのスタッフの質は契約前にチェックしておくといいでしょう。
まとめ
エルセーヌの解約手続きは、店頭で書類に記入するだけで完了します。
契約した日から8日以内であれば、クーリング・オフが利用できるので全額返金されます。9日以降の場合は「中途解約」をして、残りの施術料を返金してもらいましょう。
その際には、解約手数料が最大2万円かかるのでお含みおきください。
エルセーヌは、店舗移動や期間の延長など融通が利く良心的なサロンですので、今後、妊娠や引越し、転勤の可能性がある方にもおすすめです。